弘安四年之五月北條時宗蒙古 薩英戦争 3枚続 1281年のモンゴル侵攻の場面を模した
歌川芳虎による希少な三枚続。題名は弘安4年(1281年)に起こった第二次元寇についてであるが、銃や大砲が使われているのがわかる。もちろん13世紀には存在しなかった。このため、この絵は生麦事件のわずか1年後の1863年に起こった鹿児島砲撃(薩英戦争)の場面であると考えられる。芳虎は、日本が負けた戦いの絵を承認しない政府の検閲官をすり抜ける方法を見つけたようだ。
[江戸]。丸屋鉄次郎。慶応2年4月。
各37.5 x 25糎。
良好。経年の傷み少々あり。裏打ちなし。
u36071663