ホーム > >

ちりめん本など


カテゴリー:
7 categories...


1 - 50 of 264 : 1 2 3 4 5 6
日本の詩 色とりどりの葉
カール・フロレンズ著 鈴木華邨・三島蕉窓画, 1936
88,000円
桃太郎 小型ちりめん本 
ダビッド・タムソン訳, 1885
66,000円
日本の12ヶ月
大形平紙本 岡田松生著, 1899
154,000円
猫を描いた少年
なかなかない小版, 1898
77,000円
詩歌で綴る日本の暦(1900年カレンダー)
オスマン・エドワード著, 1899
66,000円
日本の女性の12か月 1904年カレンダー
ちりめん本 新井芳宗画, 1903
121,000円
日本の子供の12か月 1906年カレンダー
長谷川武次郎 ちりめん本, 1905
121,000円
月々の日本の情景 明治38年のカレンダー
長谷川武次郎版, 1904
121,000円
桃太郎 平紙本
極美, 1885
88,000円
三つの顔 フランス語版 ちりめん本
ドウトルメル訳, 1934
99,000円
ニルヴァーナ ちりめん本
ポール・ケーラス著, 1897
132,000円
アイヌ昔話 第3巻 妻を亡くした男
バジル・ホール・チェンバレン著, 1889
330,000円
アイヌ昔噺 第1巻 不思議の国の狩人
チェンバレン著, 1887
242,000円
団子をなくした婆さん
ラフかディオ・ハーン訳, 1902
77,000円
化け蜘蛛
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン), 1899
77,000円
壊れた像 ちりめん本
ジェームズ婦人訳, 1903
99,000円
1958年刊 ちりめん本 カレンダー
西宮與作版, 1957
88,000円
八岐ノ大蛇
表紙に珍しい誤植, 1886
88,000円
日本の歳月
ジュリア・D・カロザース著, 1925
176,000円
桃太郎 平紙本 謎の本
平紙本 昭和15年刊, 1940
66,000円
カレンダー1957年
豆本 ちりめん本, 1956
77,000円
日本の歳月
綺麗 元帙付き, 1925
176,000円
小花三 小花さん ちりめん本
バリアント版 ほぼ正方形, 1892
88,000円
野干(きつね)の手柄 仕掛け本
ヂェイムズ夫人から子供達に伝わられました, 1886
99,000円
おゆちゃさん 平紙本
米海軍ボーストウイッキ著, 1890
143,000円
舌切雀 フランス語版 平紙本
平紙本 , 1885
77,000円
日本の月々 2冊揃
岡田松生著, 1894
165,000円
日本の月夜景 1934年カレンダー
ちりめん本 長谷川武次郎版, 1933
88,000円
日本の月夜景 1928年カレンダー
ちりめん本 長谷川武次郎版, 1927
88,000円
若返りの泉
ちりめん本 ラフカディオ・ハーン訳, 1925
66,000円
日本の風景 明治36年カレンダー
ちりめん本 長谷川武次郎, 1901
88,000円
東方からの詩の挨拶
出版エラー 表紙はドイツ語、本文は英語, 1896
99,000円
絵葉書 木版画  12枚
長谷川武次郎版, c1900
121,000円
日本の諺と絵
フレデリック・スタール編, 1910
132,000円
化け蜘蛛 ラフカディオ・ハーン
滅多にない平紙本, 1926
220,000円
逆さま日本
イー・エス・パットン婦人, 1896
154,000円
日本の愛すべき花々  第三版
メアリー・ウンガー著, 1911
132,000円
日本の情景 明治42年のカレンダー
広重画 長谷川武次郎版, 1908
132,000円
日本の風景 明治45年カレンダー
長谷川武次郎版 ちりめん本, 1911
132,000円
鉢かづき 大形ちりめん本
ケート・ジェームズ訳, 1934
110,000円
日本の芝居 寺子屋
カール・フロレンツ訳, 1900
187,000円
日陰の小さな歌
長谷川武次郎版 奉書紙, 1908
99,000円
ミュージカル・ジャパン
秋山愛三郎, 1895
165,000円
小花三
長谷川武次郎 ちりめん本, 1892
88,000円
鉢かづき 平紙本
ジェームズ婦人訳, 1887
77,000円
不思議の小槌 ちりめん本
訳者 デェームス夫人, 1899
66,000円
桃太郎 ドイツ語版
なかなかない平紙本, 1889
66,000円
カレンダー 明治43年 ちりめん本
長谷川武次郎, 1908
77,000円
日本の生活風景
レオ・マレスコ著  ちりめん本, 1957
77,000円
月々の日本の情景 明治39年のカレンダー
ちりめん本, 1905
110,000円

1 - 50 of 264 : 123456